人気ブログランキング | 話題のタグを見る

麦わら帽子は冬に買え

こんにちわ。

日本投資機構株式会社アナリストの
Kanonです。

先日までの記事は見ていただけましたでしょうか?


今回は


【P B R】






「Price Book-value Ratio」の略。株価純資産倍率



◆PBRとは



株価が1株当たり純資産の何倍まで買われているのかを示します。

つまり

1株当たり純資産の何倍の値段が付いているのか?をみる指数です。

現在株価が企業資産価値に対して【割高】か【割安】かの判断目安となります。

PBRの数値は、低いほうが割安と判断されます。


PBR=1倍が株価の底値のひとつの目安とされますが、今までの記事でもあるようにあくまで指標であり、現在ではPBRが1倍付近だからといって必ずしも割安であるとは言えなくなっています。そちらは後述していきますね。




◆1株当たり純資産って?




企業総資産から負債を引いた金額のことです。

純粋にその企業の資産といえます。

純資産は株主が出資した資金に、企業が叩いた利益を加算した金額でもあり、純資産は株主から預かっている資産ともいえるますね。

あなたが買った株はその企業の資産の一部になっているという事です。

そして、これを1株あたりに割り振ったものが1株あたりの純資産ということになり、万が一企業が解散した場合に株主に配分される資産ともなるため「解散価値」とも呼ばれています。

企業価値には売上や業績、利益率など数字で表せるものだけではなく、その企業独自の理念やノウハウ、技術力やブランド力などの目に見えず数字に表せない価値も含まれています。

よって企業価値は数値化された純資産以上になるはずなのです。




◆PBR1倍割れは基本的にありえない?




実際のところPBR1倍割れの企業って探せば結構あります。

実、そのほとんどは赤字を垂れ流してる企業や、黒字であっても業績が右肩下がりで将来性に乏しい企業です。

しかし、中には優良企業で“一時的”になんらかの理由(企業拡大のための資金投入や、等戦略によるものや、市場全体の暴落に巻き込まれた等)で大きく株価を下げてしまった場合です。

こういった企業を発見出来た場合は絶好の買い場となります。

迷わずエントリーしましょう!




◆安易なPBR倍率判定は禁物!





ジャスダックやマザーズ等の新興企業株は、一般的にBPS算出の分子部分となる純資産が少ない企業が多いためにPBRが高くなりがちになります。

つまり、

PBRが高い=株価が割高

決めつけられるものではありません

同じく先述したように赤字を垂れ流していたり、将来性のない企業は純資産がどんどん目減りしていきますのでPBR1倍割れを起こしても買い場とはなりません。

たんに数字としてぼんやり見てしまうと、このあたりを見逃してしまいますので数値の原因を必ず探るようにしましょう。

なぜ、PBRが高いのか?本当に価値のある数値なのか?

競合他社や同じ業種、セクター企業などと比較すると見えてくるものも多くあります。

これは前回の記事のPERでも同じことをいっています。

全ての数値は事実に裏打ちされたものでありますが、事実の中には目に見えにくい数値も加算、減算されていますので、ここを見抜けなければ本当の意味での数値は見えてきません





◆PBRを使った投資方法




では「PBR1倍」を目安にした基本的な投資方法をお伝えします。

先述してきたことのまとめにもなりますので、ここだけはしっかり頭に叩き込んでくださいね。

まずは

業績が悪くないことを前提となりますので、好業績だけどなぜかPBR倍率が1倍付近の企業を探しましょう。

見つかった時点で


大チャンス

です。

・PBR1倍割れだった場合

少なくとも1倍までは戻っていく可能性が非常に高いため、まずは1倍まで戻ることを目標に出来ます。

株式投資において大事なこととして、株を買った時にまず目標設定を行うことです。

例えば

1株あたりの純資産が1,000円の株を800円(PBR0.8倍)で買った場合は1倍に戻ろうとする力が働きやすく、戻すまでにどれほど時間がかかるかはわかりませんが、投資妙味があると言えますね。

仮に2週間で目標設定した1,000円まで戻したとすれば

2週間で200円の利益。

25%の利益率となり約100万円投資した場合

2週間で約25万円という明確な利益を狙うことが出来ます。

・PBRがどんどん下がってる場合

PBRが1倍付近まで下がってきてしまった場合も絶好の買い場となります。

業績が悪くない企業が前提ですので、1株当たりの純資産を下回ることは考えにくいと勝てる投資家やプロ投資家は予想しています。

つまり1倍以下にはならないようにプロ投資家の買いが集まるタイミングでもあり、底値として見て戦略的な売買が出来るようになります。

そして底値キャッチした場合の上値追いは投資家にとっての課題ともなります。

上値を狙う場合の目標設定は段階を追っていくことが大事です。

現在値の4倍になるまで売らない!

これも一つの目標ですが実現の可能性と根拠に乏しく、現実的ではないために、段階を踏んで目標を設定する必要があります。

売買にまつわる実践テクニックの話は、今後、運用編で記事を書いて参りますので楽しみにしていてくださいね。




◆まとめ




いかがでしたでしょうか?

PBRって実はしっかり見ていけば、



こんなに明確に買い場と売り場を教えてくれる数値でもあったのです。

何度もお伝えしますが、

注意していただきたいのは表面上だけの数字で判断してはいけないという事です。

これは人と人との関係でもそうですよね?

見た目だけで判断してしまって失敗したこともあるでしょう。

私はあります。

企業もそうですね。見た目だけでなく、

中身をどれだけ見ていけるか?

中身をどれだけ見せてくれるか?


が大事になってきます。

株式投資を単なるマネーゲームとしてとらえている投資家の方は、この見た目の数字に翻弄されて痛い目をみています。

楽しく、稼いでいくために、勝つために必要な正しい知識だけは会得しましょうね!



初心者だから勝てない!?

ネット音痴だからネット取引では勝てない!?

そんなことはありません。

どんなに初心者でも、どんなにネット音痴でも!

しっかり利益を狙うことが出来ます。

戦略も戦術も目標も投資手法も、ポートフォリオまで!

まとめてサポートさせていただきます。

※本当に株式投資で勝ちたい方だけご連絡ください。
私に会いたいとか、ディナーのお誘いなどは・・・「なし!」でお願いします!(笑)

今回は「PBR」についてお話してきました。出来るだけ伝わりやすいように書いてきましたがわからない事は何度でも読み返して、そしてメール、ライン等でも結構ですのでお聞きくださいね。、

次回は「株主優待」についてわかりやすく説明していきたいと思っています。どうか今後もよろしくお願いします。












by nihontoushikikou4 | 2021-07-13 13:05 | 日本投資機構株式会社アナリストKanon | Comments(0)

日本株、外国株、仮想通貨、為替、投資に役立つシステム開発やセミナー、投資塾などグローバルに展開中。 ...


by 日本投資機構株式会社
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31